長野県にまん延防止等重点措置が適用されました。しばらく通常のお稽古とお稽古無料体験をお休みにして、個人指導・添削のみおこないます。詳しくはお問合せください。

落ち着いてお稽古を再開できる日が早く来ることを願っています。
2021(令和3)年4月に長野県飯島町に開設した書道教室です。
長野県にまん延防止等重点措置が適用されました。しばらく通常のお稽古とお稽古無料体験をお休みにして、個人指導・添削のみおこないます。詳しくはお問合せください。
落ち着いてお稽古を再開できる日が早く来ることを願っています。
2021年10月18日をもって、藤井璃石個展「書×ジオパーク展」の会期が終了しました。
足をお運びくださった皆さま、ありがとうございました。
先月24日から開催している、教室講師の個展。「×ジオパーク」って何? と思われる方も多いと思いますので、少しだけ様子をお伝えします。
日本にある44ジオパーク(2021年9月現在)の中から6ジオパークを取り上げ、1つのジオパークにつき、次のような作品・展示を作りました。
書道と同じくらい大好きなジオパークをもっと広めたいと思い、このような展示を企画しました。
会期はあと4日です。ぜひご覧くださいね。
教室講師の個展についてご案内いたします。ご高覧いただけましたら幸いです。
長野県全県に出されていた感染警戒レベル「5」が9月12日で終了しました。
南信書道会会員展の会場である飯田市美術博物館も、臨時休館から再開し、無事標題の展覧会が今日から開催となりました。教室講師を含む、南信書道会の会員33名が出品しています。
ぜひ観覧にお出かけください。
当教室も、お稽古を再開しました。8月に取り組んでいた課題「お盆」の続きなので、少々季節外れになってしまいましたが・・・。