第71回「南信書道展覧会」が、下記のとおり開催されます。
- 会期 2021年6月25日金曜日から27日日曜日の3日間
- 時間 午前9時から午後5時(最終日は午後4時まで)
- 会場 飯田市公民館(飯田市小伝馬町)
ぜひ観覧にお出かけください。


2021(令和3)年4月に長野県飯島町に開設した書道教室です。
第71回「南信書道展覧会」が、下記のとおり開催されます。
ぜひ観覧にお出かけください。

金曜日のお稽古に通っている小4生は、今月から「全体」という字を書いています。左はらいが3つ、右はらいが2つ含まれる課題で、難しい右はらいに懸命に取り組みました。

土曜日は一般の3名が、日本習字や南日本書道会などの課題に取り組みました。

火曜日のお稽古に通っている小5生は、今月から「広がり」という字を書いています。学校の授業も含め、これまでは半紙に1文字か2文字の課題だったので、この大きさで書くのは初めてですが、うまく収めていました。

来週から、水曜日午前にもお稽古が開設されます。これまでのお稽古時間ではご都合の合わなかった方、ぜひ一度無料体験においでください。どなたも1度、無料で体験できます。お稽古予定で日程を確認のうえ、前日20時頃までに予約をお願いします。電話、LINE、お問合せフォームのいずれかからお気軽にどうぞ。
明日から始まる第19回「下伊那の書展」のため、今日は展示作業に行ってきました。

表現と鑑賞を通じて、書という文化を支え発展させることを目的とした書展です。趣旨に賛同される方であれば、どなたでも出品が可能な公募展で、審査による選考もありません。

ぜひ観覧にお出かけください!
子どものお稽古は第3回目に入りましたが、一般のお稽古は隔週でおこなわれるため、現在5月第2回目のお稽古です。南日本書道会や日本習字などのお手本を見て、それぞれ気に入った課題に取り組みました。

